〈選ばれる3つの理由〉
【施術内容】Aトリガーポイントセラピー(筋膜リリース)
Bカッピング
C 運動療法
【料 金】初回問診料 1,000円
施術料 A 6,000円(60分)
A+B 8,000円(60分)←背中ガチガチの方に効果的
A+B+C 10,000円(60分)←症状が戻りやすい方に効果的
2025年になっても、体の悩みは変わらない。
男性の1位が腰痛で、 2位が肩こり。女性の1位が肩こりで、2位が腰痛。
ではなぜ、肩こり腰痛は慢性化して良くならないのか?
その理由は、ほとんどの方がコリや痛い場所ばかりを
マッサージしたり、ストレッチしたり、
湿布薬を張ったりしているだけだからです。
当院に来られるお客様のほとんどがそうであり
あなたもあてはまりませんか?
もしまだ「何をしたら良くなるの?」と検索ばかりしているのであれば
全く違うトリガーポイントセラピーで
毎日をもっと楽しめる体づくりができます。
では早速
「痛いと感じる場所」←赤い部分と
「痛みの原因箇所」←✖印の部分が異なることをご存知でしょうか?
✖の箇所が原因となって身体の各部に痛みやしびれを起こすことから、トリガーポイント(引き金)と呼ばれています。
実は、痛い部分以外の場所に原因があり、
そこを緩和すると症状が良くなるのです。
まずは自分の肩こり・腰痛の特徴を見極めることが症状の解決には大切です。
様々な症状を引き起こしている原因=トリガーポイント(痛みの原因箇所)を明確にし、
痛みやしびれを改善する施術がトリガーポイント・セラピーです。
筋肉は筋膜という膜で覆われています。動作時、特に負担のかかる筋肉の中にできたうっ血箇所(トリガーポイント)が筋膜を通して全く別の箇所に痛みを伝えます(関連痛)。うっ血をとることで痛みやしびれは改善されます。
“神経痛”と診断された患者様もトリガーポイントセラピーで変化を実感し
神経痛ではなかったことがわかります。
トリガーポイントは特に筋力が低下していく40歳以降の女性にできやすく、
筋筋膜性疼痛の原因にもなります。
聞きなれない筋筋膜性疼痛ですが、
肩こりなどの様々な痛みやこりの95%は、
この筋筋膜性疼痛であるとされています。
筋肉にストレスがかかると、エネルギーが不足し、筋肉が虚血(血液が足りない)状態となりトリガーポイントが形成されます。
この状態が長く続くことでトリガーポイントから離れた箇所に「関連痛」を引き起こします。つまり患者様が痛い箇所と原因箇所とは全く別だということなのです。
あらゆる慢性痛や急性の痛み
整体とは関係ないように思える症状でもトリガーポイントが原因の可能性があります。
以下のような診断を受けた方、その症状は当整体院のトリガーポイント・セラピーで
改善できることも多いのでお試しください。
整体は骨をバキバキされる?から痛い・無理に体を押したりされそうで怖い
という不安をお持ちではないですか?
強い力でマッサージを受けると気持ちがいいかもしれませんが
筋肉はより硬くなり、症状を繰り返す原因を作ってしまいます。
マッサージの後に揉み返しがでて、それが辛かったとおっしゃる方もいます。
トリガーポイントセラピーは骨や関節や神経を一切圧迫することのない安心かつ安全な手技療法で
痛みや揉み返し等もなく、自然治癒勅を最大限に引き出し、
終始リラックスして受けていただけます。
「実は施術中、全く痛みがないからこれで変わるの?と思っていた」
「そこ患部と何か関係があるのですか?そこを触られた瞬間に
辛かったところがスーッと楽になっていくのを感じました。」
「翌日も揉み返しがなくてびっくり!」
「全然違う箇所を押さえているのにどうしてこんなにラクになるの?」
「急にすごく眠たくなってきました」
このようなお声をたくさんいただいております。
体が良くなる時に、強い力は必要なくリラックスできるのが一番なのです。